日勤のみのメリットとデメリット

看護師勤務と聞けば「夜勤」をイメージする人も多いかと思いますが、実際のところ日勤のみで働くことも可能です。中でもクリニックや介護施設では、日勤のみの勤務が多く、入院施設のある病院でも日勤専従で働くことは可能です。

日勤で働くことには、当然メリットだけでなくデメリットもあります。

まず、日勤のみの看護師の一番のメリットは、夜勤による生活リズムの変調がないことです。日勤と夜勤の交代シフトは、体調障害に陥ったりするリスクがあります。体調を崩すまでいかなくても、不規則な生活から肌荒れなどに悩む人が多くいらっしゃいます。

日勤のみの仕事は当然ながら既婚者の看護師に人気があります。既婚者は家庭を持ち、場合によっては子育て中の人もいます。家庭持ちの人が夜勤に入るのは家族の全面的協力が必要になってきます。家庭や育児と夜勤の仕事を両立させるのはとても難しいことです。その点、日勤のみの勤務なら普通の会社員の共稼ぎ家庭と同じなので、家庭や育児と仕事を両立させやすくなります。

では、日勤のみのデメリットを考えてみましょう。まず日勤のみだと給料が下がるということが一番のデメリットです。2交代制の勤務体制の場合、夜勤に入ると1回につき、いくらという夜勤手当がつきますが、日勤のみだとその夜勤手当がつきません。その分、日勤と夜勤の混合シフトをこなす看護師よりも給料は低くなる。看護師の基本給はあまり高くないので、夜勤手当がつかないと、随分給料が減ってしまったと感じるかと思います。看護師は手当の有無で大きく収入が異なる仕事なのです。

日勤のみの仕事は、これから看護師として経験とキャリアを積んでいきたいという人にはオススメできません。なぜかというと、夜勤に入らないと経験できないことがたくさんあるからです。一人前の看護師を目指している人は、ある程度経験を積むまで日勤と夜勤の両方に入った方が良いと思います。